塾長のひとりごと
お盆太りからのリスタート!今日から勉強モードへ
こんにちは、完全個別指導塾オールウェイズです。
みなさん、お盆休みはいかがでしたか?
私は地元・香川に帰省し、美味しいものを食べまくってしまい……気づけば3キロ増量。完全に「夏の思い出」がお腹に刻まれました(笑)。
きっとみなさんも、お祭り・旅行・親戚の集まりなどで、勉強から少し離れた数日を過ごしたと思います。
でも、それでいいんです。人間、ずっと勉強だけしていたらパンクしますから。
さて、ここからが勝負!
お盆が終わると、一気に「定期テストモード」「受験モード」へと空気が変わります。
特に中3・高3は“もう後がない”意識が強まる時期。ここからどれだけ走れるかで、秋以降の結果が大きく変わります。
例えば…
-
中学生は 提出物のチェック&計画 をもう始める
-
高校生は 基礎を固めながら演習量を増やす
-
不登校気味の子は 「1日1時間だけでも机に向かう」習慣作り
まずは「とにかく再開すること」が大事です。
塾でも“リスタート”を応援
完全個別指導塾オールウェイズは今日から再開です。
お盆明けは集中力が切れやすいので、授業では短時間で成果を実感できる課題を多めに取り入れていきます。
「休み明けって勉強したくないんよな…」という気持ちもよく分かります。
だからこそ、塾に来れば自然とスイッチが入るような空間を整えています。
最後にひと言
私のお腹に刻まれた「3キロの思い出」は、たぶんしばらく消えません。
でも勉強の遅れは、今日からの行動次第で取り戻せます。
一緒に、ここから巻き返していきましょう!