小学生向け
中学生向け
高校生向け
保護者向け・コラム(豆知識)
「やる気」を見える化!?オールウェイズでも使える『ヤルキプラス®』
「勉強してるはずなのに成果が出ない…」
「家では本当にやってるのか分からない…」
保護者の方からよく聞く声です。
実際、学習時間を“感覚”で管理していると、思ったより集中できていなかったり、逆に頑張っているのに数字に見えないこともあります。
そんな悩みを解決してくれるのが、毎日個別塾5-daysさんの開発した『ヤルキプラス®』 です。
ヤルキプラス®とは?
手首に巻くデバイスと専用アプリを使って、筆記動作を自動で記録してくれるシステムです。
-
どれくらい勉強したか
-
どんな科目にどれくらい時間を使ったか
-
集中の度合いはどうだったか
これらがリアルタイムで“見える化”されます。
「見える化」のメリット
1. 生徒本人にとって
勉強が「数値」で表示されることで達成感が得られます。
「今日は1時間やった!」→「明日は1時間半にしよう」といった小さなステップアップが続けやすくなります。
2. 保護者にとって
「家でやってるか不安…」というモヤモヤを、客観的な数字で確認できます。
「今日は国語を30分頑張ってたね!」と声をかけやすくなるのもポイントです。
3. 塾にとって
学習記録がそのまま塾に共有されるので、「宿題が形だけになってないか」「どの教科に偏りがあるか」をすぐ把握できます。
指導がさらに的確になります。
オールウェイズでも導入できます!
この『ヤルキプラス®』は、オールウェイズの指導方針と相性バツグン。
-
完全個別だから、記録データをそのまま個別アドバイスに活用できる
-
「居場所」としての自習室での取り組みも数値化できる
-
不登校生や通信制高校生の「やった」という自信の可視化にもつながる
学習を“感覚”ではなく“根拠ある数字”で積み上げていけるのは大きな強みです。
ご利用について
オールウェイズでは、『ヤルキプラス®』を実際に体験いただけます。
-
入塾をご検討の方
-
「勉強しているのに結果が出ない」と感じている方
-
ご家庭での学習状況をもっと具体的に把握したい方
お気軽にご相談ください。
👉 体験をご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話からご連絡ください。