不登校生サポート

保護者向け・コラム(豆知識)

【不登校・登校しぶりのお子さんへ】塾でできる「ここからサポート」って、どんな内容?

こんにちは、完全個別指導塾オールウェイズです。

 

「うちの子、学校に行けない日が増えてきて…」

「でも、勉強も将来も気になるし…」

 

そんな声をいただくことが増えています。

 

私たちの塾では、不登校・登校しぶりのある小中学生向けに

『ここからサポートコース』を開設しています。

 

どんな子が対象なの?

 

以下のような悩みを抱えるお子さん・ご家庭が対象です:

 

  • 学校に行けない/行きづらい日が続いている

  • 昼夜逆転で生活リズムが乱れている

  • 保健室登校や別室登校など、通学にハードルがある

  • 通信制高校に興味があるが、今の勉強に不安がある

 

 

どんなサポートが受けられるの?

 

「ここからサポートコース」は、ただ勉強を教えるだけではありません。

その子の状況・体調・目標に合わせて、“できること”から始める場所です。

 

 

支援内容の一例

 

 

内容

詳細

✅ 定員制の少人数個別指導

マンツーマンでの柔軟指導

✅ 時間や曜日を自由に設定

午後からの通塾や短時間滞在にも対応

✅ 学校との情報連携も可能

担任・スクールカウンセラーとの連携実績あり(ご希望に応じて)

✅ 授業ではなく“話す時間”を重視することも

勉強はせず、まずは話すだけの日から始める子もいます

✅ 保護者との定期的な情報共有

月に1回の定期面談、指導報告書などで継続サポート

 

 

塾に来られる=元気になってきた証拠

 

学校に行けない=何もできない、ではありません。

 

むしろ「塾には来られるようになった」ことは、

社会とのつながりを取り戻す第一歩です。

 

私たちはその一歩を、何よりも大事にしたいと考えています。

 

 実際にあったケース(中2男子・保護者の声)

 

 

「学校は無理でも、塾は行けるからって笑って出かけるようになりました。
先生と週1で顔を合わせるだけでも安心感があるみたいです。」

 

このように、“塾なら行ける”という子は意外と多いんです。

 

✍️ 保護者の方へ

 

「今は焦らなくていい」

「でも、この先どうすれば…」と感じている方へ。

 

まずは一度、お子さんの“今の状況”をお聞かせください。

勉強も進路も、一緒に整理していくことができます。